11/3

トレーニング日記

今日は河川敷トレ!最近は週に1回ラダーとインラインのトレをやってます。インラインは先週先輩に教わりいろいろ課題がみえてきたので、その課題を解消するためのトレーニングを行っています。インラインについては別の記事で書いてます~!

ラダー

ラダートレでは、パワーポジションを確認しつつ、外脚への加重に注意しながらいろんな動きを行いました。パワーポジションはスキー板に最も力を伝えやすいポジション、安定感があらゆる動きをすぐに行える姿勢だと解釈しています。ジャンプしたときに踵-土踏まずの中間あたりから頭のてっぺんまで響くところがあり、そこがパワーポジションである。また、外脚への加重の考えも変えていきたいと思います。今までは、イメージの中で外傾姿勢にばかりこだわり外脚加重の時に膝を内側に入れる形になってしまっていた。しかし、外脚に加重をかける方向は足底に対して斜めにかけるのではなく真っすぐかける。エッジを立てれば足底も傾き、傾いた足底に対して垂直に加重する。ということをつい最近思いました笑。気付くの遅すぎだろ。これを考えてから無理に外傾角をつけるのをやめ、陸トレではパワーポジションで垂直に踏むようにしてラダー種目をこなすようになりました。







       

    ここら辺↑↑

インラインスケート

今日は片足スイズルのみをおこないました。今の課題は軸足をマーカの近くを通るようにする。すなわち上体の真下に軸足を持ってくること。あと、外脚の押しが甘く外脚の返りが鈍い所です。

片足スイズル

動画は左足が外足ですが押したときに内脚が右側に押されていて真っすぐ進んでいないですね。でもこれは、外足が受ける地面からの力による反作用で生じているものであるからスキーだとそんなに悪いことではないのかなと思います。スキーでは、ターンマキシマムで外足に思い切り加重されたあと、次のターンに向かいます。そのときに、雪面からの反作用により内脚も押されて次のターンの方向に向くと思います。なのでスキーでは必ずしも悪いというわけではなさそう?
次に外脚のおしこみについて、やってるときはあまり地面から力が返ってこないなと感じていたのですが動画で見ると思っていたよりは返ってきているかなと思います。ただ、まだ地面を押すときに力が抜けてる感が否めません。この違和感はなんなんでしょう。今はわからないです。

 今日はこんな感じですね。久しぶりにしっかり書きました。

タイトルとURLをコピーしました